スポンサードリンク
こんにちは!もんちです・ω・)ノ
自宅でもネイルやハンドメイドなどの趣味レッスンが受けられる動画が豊富な「MIROOM」は、招待コードでの登録で7日間の無料体験を延長することが出来ます。

「MIROOM」では、初めての人に限り7日間の無料体験に登録することが出来るのですが、たった7日間の無料体験では短いと感じる人も多いはずです。
そんな人におすすめな登録方法が、お友達の【招待コード】を使った月謝会員のお試し無料会員登録です!
「MIROOM」では、月謝会員に登録する際に招待コードを入力すると、通常は7日間の無料体験が、1ヶ月も無料になるキャンペーンが行われています。※終了日は未定
この記事では、「MIROOM」の無料期間が1ヶ月も延長される招待コードや、招待コードを使った月謝会員の登録方法、解約方法(退会方法)などを紹介します!
- 「MIROOM」の招待コード特典の詳細
- 友人紹介の招待コードの貰い方
- 招待コードを使った月謝会員の登録方法
- 月謝会員の退会方法
目次
MIROOMは招待コードで無料期間が延長される!
「MIROOM」では、お友達の招待コードで月謝会員に登録することで、お試し無料期間が7日間から1ヶ月まで延長されるお友達招待キャンペーンが行われています。
※ 終了日は未定なのでお早めに!
お友達招待キャンペーンでの登録方法も簡単で、月謝会員でのお試し無料体験に登録する際に、お友達が持っている【招待コード】を入力するだけです。
たったこれだけで、通常7日間の無料体験が1ヶ月まで延長されます。

招待コードをプレゼントした本人にもお得はある?
招待コードで「MIROOM」に登録した友人が、1ヶ月後も退会しなかった場合は、招待コードをプレゼントした本人の月謝会員費1980円(税抜)が1ヶ月無料となります。
「MIROOM」のお友達招待制度をまとめると…
- お友達が月謝会員登録時にあなたの招待コードを入力した場合 → お友達の無料体験期間が1週間から1ヶ月に延長される!
- お友達が無料体験終了後も退会しなかった場合 → あなたの月謝1,980円(税抜)が1ヶ月分無料になる!
ということになります。
となると、複数の人に招待コードをプレゼントした方が絶対にお得な気がしますよね?
そこで、「MIROOM」のお友達招待に人数制限はあるのかを調べてみました。
MIROOMのお友達招待に人数制限はある?
「MIROOM」のお友達招待制度は人数制限なしです。
なので、自分の持っている【招待コード】をプレゼントし、「MIROOM」の月謝会員に招待した友人の数だけ、あなたに月謝会員が無料となるチャンスが回ってきます。
1ヶ月後も無料体験から退会せずに「MIROOM」を続けた人数が、招待コードをプレゼントした本人の月謝会員が無料となる回数となります。
スポンサードリンク
MIROOMの招待コードはどこでもらえる?
「MIROOM」の招待コードは、「MIROOM」に登録している友人が持っています。
という場合は、ネット上で「良かったら使って下さい!」と招待コードを公開している人から遠慮なくもらっておきましょう!
「MIROOM」を利用している人は、招待コードを使ってもらった方が自分もお得になる可能性がグンと高くなります。
何故なら、「MIROOM」のお友達招待制度は以下のような内容だからです。
- お友達が月謝会員登録時にあなたの招待コードを入力した場合 → お友達の無料体験期間が1週間から1ヶ月に延長される!
- お友達が無料体験終了後も退会しなかった場合 → あなたの月謝1,980円(税抜)が1ヶ月分無料になる!
なので、「MIROOM」の会員は、出来るだけ多くの人に自分の招待コードで登録して欲しいと願っています。
※ 月謝会員に登録時に招待コードを入力すると無料体験を延長することが出来ます。 下記からの無料体験でキャンドル以外のレッスン動画も見放題です!
MIROOMを招待コードで無料で使う登録方法

まず、下記リンクから「MIROOM」の月謝会員の会員登録ページを開きます。
※ 月謝会員に登録時に招待コードを入力すると無料体験を延長することが出来ます。 無料体験ではキャンドル以外のレッスン動画も見放題です!
【月額1980円を7日間無料で試す】と書かれたボタンをクリックします。

次に、「MIROOM」登録画面にある空欄に、メールアドレスや名前を入力して会員登録を進めていきます。
月謝会員では、SNSのIDではなくメールアドレスの登録が必要です。
「MIROOM」会員登録画面での入力が終わると、【仮登録が完了しました】と書かれた画面が表示されます。
そして、「MIROOM」に登録する時に使用したメールアドレスに、【認証コード】が書かれた確認メールが届きます。
【認証コード】は、【仮登録が完了しました】と書かれた画面下にある認証コード欄に入力します。

次に、「クレジットカード」「Amazon Pay」「コンビニ支払い」の中から、お支払い方法を一つだけ選択します。
無料体験中に解約すればお金が引き落とされることはありません!
次に、お支払い方法選択欄の下にある【招待コード】の入力欄に、お友達の招待コードを入力します。
お友達招待コードを入力することで、「MIROOM」の無料期間が7日間から1ヶ月間になります。

登録が完了すれば、【さっそくはじめる】のボタンが表示されます。
※ 無料体験期間中はキャンドル動画以外のレッスンも受け放題となります。 無料体験の登録はここから!キャンドル以外の動画も見放題!
スポンサードリンク
MIROOMの無料の月額会員体験を退会(解約)する方法
「MIROOM」のように動画が見放題になるサービスに登録すると、退会方法が複雑なサービスもありますよね?
と不安になり、お得な無料体験に一歩踏み出せない人もいると思うので、「MIROOM」の退会方法の手順も紹介しておきます。
- 「MIROOM」のトップページの右上にある「マイページ」をクリックする
- 「マイページ」のメニューの一覧にある「月謝会員情報の確認・変更」をクリックする
- 「退会申請」と書かれたボタンをクリックする
- いくつかのアンケートに答えて「退会する」と書かれたボタンをクリックする
以上の4ステップで退会手続きが完了します。
招待コードを使ったMIROOMの登録方法のまとめ
「MIROOM」に初めて登録する場合のみ、全てのレッスン動画講座が見放題となる月謝会員の無料体験が出来ます。
無料体験の期間は通常7日間ですが、お友達招待コードを入力して登録することで、無料体験期間が一ヶ月に延長されます。
「MIROOM」の招待コードは、「MIROOM」に登録している人から教えてもらうことが出来ます。
もし、「MIROOM」に登録している友人がいない場合は、「MIROOM 招待コード」などでネット検索をすれば、招待コードを公開してくれている人がいます。
という人は、無料体験期間が長くなる招待コードを使った無料体験の登録で、ぜひお得に「MIROOM」を初めてみて下さい!
今日はここまで〜
※ 無料体験期間中はキャンドル動画以外のレッスンも受け放題となります。 無料体験の登録はここから簡単に出来ます!

スポンサードリンク
スポンサードリンク