
100均でおしゃれなハンドメイドコースターを手作りする方法!
2021年3月25日 monchi09DIY DIYと暮らしを楽しむ
こんにちは!もんちです・ω・)ノ 「雑貨屋さんで売られているようなおしゃれな木製コースターを自分で作れたらいいのにな〜」なんて思ったこ …
MIROOMの招待コードで無料体験の期間を延長する登録方法!
2020年8月16日 monchi09DIY DIYと暮らしを楽しむ
こんにちは!もんちです・ω・)ノ 自宅でもネイルやハンドメイドなどの趣味レッスンが受けられる動画が豊富な「MIROOM」は、招待コード …
MIROOMの口コミや評判は?動画を体験してみた感想と登録と退会の方法!
2020年7月21日 monchi09DIY DIYと暮らしを楽しむ
こんにちは!もんちです・ω・)ノ 自宅にいながらでも、趣味のハンドメイドや人気ネイルのレッスンなどが受けられる動画配信サービス「MIR …
消しゴムはんこよりも簡単なゴム版はんこの作り方とは!
2020年4月21日 monchi09 DIYと暮らしを楽しむ
こんにちは!もんちです・ω・)ノ 消しゴムはんこに挑戦してみたのですが、なかなか上手くカットすることが出来ずに苦戦してしまいました。
…
おしゃれな手作りラベルシールを作る方法!無料テンプレートやアプリが使える!
2020年3月28日 monchi09DIY DIYと暮らしを楽しむ
こんにちは!もんちです・ω・)ノ おしゃれなラベルシールを貼って整理整頓をすると、ラベルシールの統一感でカフェのようにおしゃれな空間を …
ウッドバーニングのDIYをはんだごてでしても上手いく方法とコツ!
2019年8月9日 monchi09 DIYと暮らしを楽しむ
こんにちは!もんちです・ω・)ノ なんて思ったのですが、評判の良いウッドバーニング専用の電熱ペンは少し高価です。 ちょっ …
100均のデコパージュ液で好きな写真を使った木製マグネットを手作り!
2017年6月17日 monchi09 DIYと暮らしを楽しむ
こんにちは!もんち(@DIYとカフェ巡り )です。 少し前にジャーナルスタンダードファニチャーに行った時にもらった格好良いカタログを、 …
100均のクラフト紙でプチギフトを可愛いラッピングにする!
2017年6月8日 monchi09 DIYと暮らしを楽しむ
こんにちは!もんちです・ω・)ノ プチギフトを「可愛いラッピング包装でプレゼントしたい」と思ったことはありませんか? この記事で …
100均ネイルスタンプの使い方のコツ!上手くつかない時のやり方は?
2017年5月16日 monchi09 DIYと暮らしを楽しむ
こんにちは!もんちです・ω・)ノ 100均のキャンドゥで人気の「ネイルスタンプ」を購入して、わくわくしながら押してみると、上手く柄を拾 …
100均セリアの空枠とレジンで簡単におしゃれなアクセサリーを作る!
2016年10月1日 monchi09 DIYと暮らしを楽しむ
プラバンの仕上げのコーティングで使うと、ぷっくりと可愛く綺麗に仕上がることから人気のレジン。 今回は、そのレジンを使ってアクセサリーの …