プラバン

プラバンの着色方法のまとめ!色の付け方で完成度を上げるコツ!

プラバンの完成度が上がる着色の種類と色付け方法のコツと作り方!
⚠ この投稿のリンクには広告が含まれています。
\有名ブランドもポイント最大50%還元!/

こんにちは!プラバン作りが大好きなもんちです・ω・)ノ

プラバンが上手く作れるようになりたいな〜

と思ったことはありませんか?

実は、プラバンは着色方法の種類を知って、色の付け方をマスターするだけで上手に作れるようになります。

100均のプラバンで作ったスニーカーのブローチ

なぜなら、プラバンは油性ペン以外の着色材を組み合わせる色の付け方があったり、完成度を上げるためのコーティング方法があったりするからです。

プラバン初心者でも、その方法やコツを知って作るだけでプラバンが上手に作れます。

この記事では、色鉛筆、ポスカ、アクリル絵の具などの着色方法で、簡単に完成度を上げられる色付けのコツを紹介します。

記事を読み終わると、プラバンの着色方法のバリエーションが増えて、完成度が上がるプラバンの色付け方法もマスターできます。

プラバンがまっすぐに焼けなくて困っている場合は、まずはプラバンをまっすぐに焼けるコツを動画付きでまとめている「プラバンの焼き方のコツ」を参考にして下さい。

プラバンで失敗しない上手な焼き方にはコツがあるの記事のアイキャッチ
プラバンの焼き方のコツ完全ガイド!トースターで作れる!プラバンの焼き方のコツを紹介!プラバンをトースターで焼いた時に曲がったり歪んだり、そんな失敗がなくなるプラバンの焼き方のコツを紹介!アルミホイルではなくて、焼いてもくっつかないクッキングシートや魚焼きホイルを使ったり、取り出すタイミングを知ったりするだけ!プラバンの焼き方のコツ、オーブンレンジを使った焼き方、ドライヤーではなくてエンボスヒーターを使った焼き方、トースターの温度設定などを紹介!...

プラバンの着色で使える材料

プラバンの着色で色を付ける時に使える材料は、定番のものだけでも8種類以上あります

  1. 色鉛筆
  2. アクリル絵の具
  3. ポスカ
  4. クレヨン
  5. クレパス
  6. 水性ペン
  7. 油性ペン
  8. マニキュア etc…

プラバンに着色する時には、上記の着色材料を組み合わせた色の付け方をします。

そうすることで、初心者でも完成度の高いプラバンを作ることができます。

例えば、色鉛筆と油性ペンを組み合わせて着色すれば、油性ペンのベタ塗りだけでは作れない完成度の高いおしゃれなプラバンが作れます。

もんち
もんち
ここからは、プラバンが上手に見える着色方法を使った色の付け方を紹介していきます!

プラバンに色鉛筆を使う着色方法と色付けのコツ

プラバンを色鉛筆で着色する時には、プラバンの裏側をやすりで傷付けたりしないと、色鉛筆を使って色付けをすることは出来ませんでした。

でも、今ではそんな加工をしなくても色鉛筆で色付けが出来る、フロストタイプのプラバンが100均で販売されています。

なので、まずはフロストタイプのプラバンを準備します。

次に、色鉛筆と油性ペンを準備します。

プラバンに色鉛筆で着色する時には、色鉛筆と油性ペンの2種類を使った着色方法がおすすめです。

なぜなら、誰でも簡単に完成度の高いプラバンが作れるからです。

色鉛筆と油性ペンの2種類を使った着色方法の手順
  1. プラバンの表から油性ペンでイラストの線を書く
  2. プラバンの裏面から色鉛筆で隙間なくしっかりと塗る
  3. 色鉛筆が厚塗りになった部分をティッシュで軽く拭き取る

この3ステップだけです。

もんち
もんち
プラバンの表と裏(両面)を使って色付けをしていることがポイントです!

プラバンに色鉛筆で着色する時のコツは2つです。

  • 色鉛筆が厚塗りになった部分をティッシュで軽く叩きボカして拭きっておく
  • 色鉛筆の色はかなり薄めに塗っておく

プラバンは焼くと1/4くらいに縮むので、プラバンが縮む時に色鉛筆で塗った部分の色も濃くなってしまいます。

なので、プラバンに色鉛筆で着色する時は、かなり薄く塗って焼き上げた方が完成時にいい感じの色になります。

油性ペンと色鉛筆で着色したプラバンは、イラストのアウトラインが浮き上がって見えて立体感のあるおしゃれな仕上がりになります。

色鉛筆と油性ペンで着色したプラバン

色鉛筆で着色したプラバンは、激しい色移りが起きてしまいます。

なので、最後の仕上げに水性ニスなどでのコーティングが必要です。

水性ニスは、色鉛筆と油性ペンが滲まないパジコの水性ニスがおすすめです。

もんち

100均の水性ニスはイラストが滲みやすいのあまりおすすめはできません!

また、水性ニスだけではなくて清原のUVレジンも重ねてコーティングをすることで、色鉛筆で着色したプラバンの完成度はさらに上がります。

透明プラバンと紙やすりと色鉛筆で着色する方法

フロストタイプのプラバンを買う前に普通の透明プラバンを使いたい!

という人もいるかもしれません。

そういった場合に、普通の透明プラバンでも色鉛筆で着色する方法があります。

それは、普通の透明プラバンの片面だけをヤスリがけする方法です。

やり方は簡単で、プラバンの表面を目の細かい紙やすり(200番〜400番)で軽くけずるだけです。

プラバンの表面が全体的に白く濁った感じになればOKです。

そうなれば、色鉛筆や水性ペンでもプラバンに着色することができます。

また、プラバンの片面を除光液で拭くという方法でも、色鉛筆で色を塗れる状態にできます。

アセトンが入っている除光液の「アセトンリムーバー」などを使いましょう!

やり方は簡単で、コットンに除光液を付けてプラバンの表面を何度も拭き取るだけです。

すると、プラバンの表面がどんどんと白く濁ってきます。

プラバン表面が均等に白く濁った半透明の状態になれば、色鉛筆で着色ができる状態になった証拠です。

でも、これらの作業はとても面倒です。

特にこだわりがないのならば、もともとザラザラ加工がされているフロストタイプのプラバンを使って色鉛筆で着色する方法がおすすめです。

プラバンに色鉛筆で着色するメリット

プラバンを作る時の着色材に色鉛筆を使うと、スニーカーのように似通った色をたくさん使うデザインでも、色の種類が豊富で色選びに困りません。

色鉛筆で塗って作ったプラバン

また、色鉛筆での着色は、油性ペンでは再現できないグラデーションや、髪の毛の流れ具合も表現できます。

例えば、髪の毛の流れを再現するには、色鉛筆を塗り重ねてティッシュで軽く叩き、色を軽くボカしていくという簡単な方法で表現できます。

色鉛筆プラバンで髪の流れを作ったがんちゃんのプラバン
もんち

プラバンに色鉛筆で着色すると、髪の毛の流れなども再現できます!

細かなデザインにこだわりたい人は、色鉛筆での着色を試してみて下さい!

スポンサードリンク

プラバンにアクリル絵の具を使う着色方法と色付けのコツ

プラバンにアクリル絵の具で着色をする場合は、油性ペンとアクリル絵の具を組み合わせた色付け方法で完成度の高いプラバンが作れます。

色つけ方法は簡単で、プラバンの表面から油性ペンでイラストの線を書いて、裏面からアクリル絵の具で着色するだけです。

アクリル絵の具 ✕ 油性ペンの着色方法
  1. プラバンの表から油性ペンで文字や図案を書く
  2. まだ着色はしない状態でプラバンを焼く
  3. 焼いたプラバンの裏面からアクリル絵の具で着色する
  4. ムラが無くなるまで乾かしながら重ね塗りを繰り返す

この4ステップで簡単に作ることが出来ます。

この着色方法を使うと、プラバンの表から見た時に、奥行きができて線が浮き出てたような立体感が出せます。

例えば、下の写真のプラバンは表面から見るとドット柄やボーダーが奥に見えて、油性ペンの文字が浮き出ているように見えませんか?

100均プラバンとアクリル絵の具で作ったプラバン
出典元:Instagram

こんな風に奥行きがあるプラバンが作れます。

プラバンにアクリル絵の具で着色する時のコツは3つです。

  • 重ね塗りは塗ったアクリル絵の具が乾いてから
  • プラバンと相性の良いアクリル絵の具を使う
  • プラバンにアクリル絵の具で着色するのは焼いた後

プラバンにアクリル絵の具で着色をする時は、乾かしながら重ね塗りを繰り返します。

プラバンに塗ったアクリル絵の具の色ムラは、しっかりと乾かしながら重ね塗りを繰り返すことで分からなくなります。

アクリル絵の具が十分に乾いていない状態で重ね塗りをすると、別の色が混ざって汚くなったり、色ムラができたりする失敗の原因にもなります。

また、プラバンに相性の良いアクリル絵の具を使うことも完成度を上げる一つの決め手となります。

プラバンでも色を弾かずに塗れるアクリル絵の具のおすすめについては、「【プラバンで使える!】ムラにならないアクリル絵の具のおすすめ5選!」で紹介しています。

そして、プラバンにアクリル絵の具で着色する時は、プラバンを焼いた後にしましょう!

アクリル絵の具で着色してからプラバンを焼くと、焼き終わった後にアクリル絵の具で塗った部分にひび割れが起こりやすくなるからです。

アクリル絵の具で着色したプラバンも、最後の仕上げに水性ニスとレジンでコーティングすると完成度はさらにグンと上がります。

水性ニスは、着色した色が滲みにくいパジコの水性ニスがおすすめです。

もんち

100均の水性ニスはイラストが滲みやすいのあまりおすすめはできません!

UVレジンは、清原のUVレジンがおすすめです。

100均のUVレジンよりもベタつかなくて陶器のようにツルっとした仕上がりになります!

スポンサードリンク

プラバンにポスカを使う着色方法と色付けのコツ

プラバンにポスカで着色する時の作り方は、

  • 「プラバンを焼く前にポスカで着色する方法」
  • 「プラバンを焼いた後にポスカで着色する方法」

この2種類があります。

最初は、プラバンを焼いた後にポスカで着色する方法を説明します。

プラバンを焼いた後にポスカで着色する方法は以下の通りです。

  • プラバンに油性ペンでイラストを描く
  • イラストを描いたプラバンをトースターでプラバンを焼く
  • 焼けたプラバンの背面からポスカで着色する(塗り絵する感じ)
  • 水性ニス&レジンでコーティングする

プラバンをトースターで焼いた後にポスカで着色すると、完成品の発色が良くてポップな雰囲気に仕上がります。

また、表面から油性ペンで描いて裏面からポスカで着色することで、プラバンに立体的な奥行きが出ておしゃれな仕上がりになります。

次に、プラバンを焼く前にポスカで着色する方法を説明します。

プラバンを焼く前にポスカで着色する手順は以下の通りです。

  • プラバンにポスカで下絵を書く
  • 描いた下絵にポスカで着色する
  • 厚塗りになった部分はティッシュなどで叩くように拭き取る
  • 完全に乾かせたらトースターで焼く
  • 水性ニス&レジンでコーティングする

プラバンをトースターで焼く前にポスカで着色して作ると、プラバンで色を付けた部分の焼き上がりがマット状になり、落ち着いた雰囲気になります。

プラバンにポスカで着色する時のコツは2つです。

重ね塗りする時は乾かしてから再度塗る!

ポスカで厚塗りになったら軽く拭き取っておく

ポスカで着色するとムラになりやすいという欠点があります。

ポスカの着色でムラをなくすには、乾かして再度重ねて塗るという重ね塗りをする必要があります。

この時に、ポスカが乾いていない状態で重ね塗りをしてしまうと、色ムラが悪化してしまいます。

重ね塗りは必ず乾いてからにしましょう!

そして、ポスカで厚塗りをしてトースターで焼くと、ポスカで着色した部分にひび割れが起こる原因になります。

ポスカでプラバンに着色した時に厚塗りになった場合は、ティッシュで軽く叩くようにしてポスカの余分なインクを拭き取って下さい。

そうすることで、ポスカで着色した部分がひび割れてしまう失敗を防ぐことができます。

この他のプラバンにポスカで着色する時の詳しい手順は、【プラバンで失敗しないポスカの塗り方と裏表の両面を使った作り方のコツ!】で写真付きで紹介しています。

プラバンのポスカの塗り方!レジンで滲む失敗もコーティングで解決!
プラバンで失敗しないポスカの塗り方!レジンで滲む時はコーティングで解決!プラバンの着色でポスカを使った塗り方のコツや裏処理のコーティング方法などを紹介!プラバンでポスカのインクがはじく原因は塗り方にあります。プラバンで使うポスカの最適な太さはは細字!ポスカがレジンで滲む失敗は水性ニスで先にコーティングするだけで解決します!プラバンにポスカで色を塗るのは、焼いた後と約前どちらでもOKですが、仕上がりに違いありです!プラバンにポスカを使った塗り方と作り方を紹介します!...

この記事も合わせて読んでみて下さい。

ポスカで着色したプラバンも、最後の仕上げに水性ニスとレジンでコーティングすると完成度はさらにグンと上がります。

水性ニスは、着色した色が滲みにくいパジコの水性ニスがおすすめです。

もんち

100均の水性ニスはイラストが滲みやすいのあまりおすすめはできません!

UVレジンは、清原のUVレジンがおすすめです。

100均のUVレジンよりもベタつかなくて陶器のようにツルっとした仕上がりになります!

プラバンにクレヨンを使う着色方法と色付けのコツ

 

プラバンにクレヨンやクレパスで着色をする方法は、グラデーションを作りたいと考えている場合に向いています。

プラバンにクレヨンで着色するには、プラバンの表面を紙やすりで削る必要がありましたが、今ではもうその必要はありません。

フロストタイプのプラバンを使えば、片面に手触りがザラザラとしている加工がされているので、紙やすりで傷を付けなくてもクレヨンで着色が出来ます。

まず、フロストタイプのプラバンを用意します。

100均でも購入できますが、まとめて購入する場合はAmazonの方が安く買えます!

プラバンにクレヨンで着色する方法は以下の通りです。

  • プラバンにクレヨンで違う色を重ねながら塗る
  • プラバンで厚塗りになった部分をティッシュで叩いてボカしていく
  • プラバンに薄く色が付いてグラデーションになれば焼く

この3ステップです。

プラバンにクレヨンで着色する時のコツは3つです。

厚塗りし過ぎない!

ティッシュで叩きながらボカシてグラデーションを作る

少し薄いかな?くらいの色のつき方でOK!

まず、厚塗りし過ぎないことがポイントです。

プラバンはトースターで焼いた時に色が濃くなります。

そのことを考えると、クレヨンで塗る濃さは薄くて丁度いい感じに仕上がります。

濃く塗り過ぎると、クレヨンの着色で表現できるグラデーションも作れなくなってしまいます。

クレヨンで着色したプラバンも、最後の仕上げに水性ニスとレジンでコーティングすると完成度はさらにグンと上がります。

水性ニスは、着色した色が滲みにくいパジコの水性ニスがおすすめです。

もんち

100均の水性ニスはイラストが滲みやすいのあまりおすすめはできません!

UVレジンは、清原のUVレジンがおすすめです。

100均のUVレジンよりもベタつかなくて陶器のようにツルっとした仕上がりになります!

スポンサードリンク

プラバンにマニキュアを使う着色方法と色付けのコツ

プラバンにマニキュアで着色をする方法には、「プラバンの裏側から色塗りする方法」と、「プラバンの表側から色塗りする方法」の2種類があります。

どちらの着色方法も以下の手順です。

  • プラバンの油性ペンでイラストのアウトラインだけを書く
  • 色塗りをしていない無着色の状態のプラバンをトースターで焼く
  • 焼き終わったプラバンにマニキュアを塗る

この3ステップです。

プラバンにマニキュアで着色する時のコツは2つです。

しっかりと乾かす!

仕上げのコーティングにトップコートを使わない!

マニキュアで着色したプラバンをトップコートでコーティングする人がいますが、それはおすすめできません。

トップコートでコーティングするとすぐに剥がれてしまいます。

マニキュアでの着色で完成度をグンとあげたプラバンを作りたいのならば、コーティングには水性ニスとレジンを使います。

水性ニスは、着色した色が滲みにくいパジコの水性ニスがおすすめです。

もんち

100均の水性ニスはイラストが滲みやすいのあまりおすすめはできません!

UVレジンは、清原のUVレジンがおすすめです。

100均のUVレジンよりもベタつかなくて陶器のようにツルっとした仕上がりになります!

レジンを使ったプラバンコーティングの方法とコツは、【プラバンをレジンコーティングする方法!ぷっくり可愛くなる塗り方!】で紹介しています。

プラバンをレジンでコーティングする方法!ぷっくり可愛くなる塗り方を紹介!
プラバンのレジンコーティングの方法!剥がれない滲まない塗り方のコツ!プラバンのレジンコーティングの方法を紹介します!プラバンからレジンが剥がれる時は、水性ニスを薄く塗って乾かしてからレジンを塗る塗り方で剥がれないレジンコーティングができます!また、レジンをたっぷりと使う重ね塗りでレジンコーティングをすると、ぷっくりとかわいいプラバンが作れます!レジンで油性マジックや色鉛筆がにじんでしまう場合は、レジンを塗る前ににじまないパジコの水性ニスを塗るやり方で解決できます!...

また、絵を描くことが苦手な人は、プラバンとマニキュアを使った宇宙柄のプラバンや、プラバンピアス作りがおすすめです!

これらのプラバンアクセサリーは、マニキュアとプラバンさえあれば簡単に作れるからです。(絵を描く必要なしです!)

絵を描くことが苦手な人は、以下で紹介しているマニキュアを使ったプラバンアクセサリーの作り方もぜひ参考にしてみて下さい!

プラバンにマニキュアで着色する方法と宇宙塗りを作る方法!プラバンにマニキュアで着色をして宇宙塗りのブローチを作る方法を紹介!スポンジを使って、プラバンにマニキュアを叩いて重ねていく塗り方で簡単に作れます!マニキュアで作るプラバンは、レジンでのコーティングで完成度が高く見えます。プラバンにマニキュアで塗った宇宙塗りに潤いが出てラメのキラキラも綺麗になるからです!マニキュアのトップコートでのコーティングはすぐに剥がれるのでおすすめできません!...
リキュールネイルで作ったプラバン
プラバンとリキュールネイルでできるステンドグラス風ピアスの作り方!プラバンにリキュールネイルで着色して「ステンドグラス風」のプラバンピアスを作る方法を紹介します。この記事を読めば、100均のリキュールネイルを使ったステンドグラス風のプラバンピアスの作り方が分かります。レジンでプラバンの表面をコーティングすれば、トップコートよりも丈夫なステンドグラス風ピアスが作れます!...

プラバンは着色だけじゃなくて印刷ができる!

イラストを書くことが苦手だったり、キャラクター物のプラバンを作りたい時には、プラバンにイラストや画像を印刷して作る方法が簡単でおすすめです。

ただし、普通の透明プラバンには印刷ができません!

プラバンにイラストや写真の印刷をしたい場合は、印刷が出来る「プリントプラバン」が便利です。

100均でも購入できますが、まとめて購入するのならばAmazonの方が安いです!

ダイソーの印刷プラバン

スポンサードリンク

 

プラバンに印刷する時の注意点

プリントプラバンに印刷をした時は、印刷面に直ぐに触れてしまうとインクが滲んでしまいます。

また、プラバンにイラストや画像の印刷をする時には、イラストの色を薄く設定しておいた方がいいです。

トースターで焼いた時にきれいな焼き上がりになるからです。

もんち
もんち
イラストや写真の画像のコントラストを下げると色が薄くなります!

プリントプラバンで綺麗に印刷するコツとプリンターの設定方法は、【セリアの印刷用プラバンに印刷するプリンターの設定方法と作り方!】で紹介しています。

印刷プラバンでスヌーピー作り
100均セリアのプラバンに印刷する失敗しない作り方とプリンターの設定方法!100均のセリアやダイソーで印刷ができる印刷用プラバンが販売されています。この記事では、プラバンに印刷する作り方の手順とコツ、プラバンに印刷する画像の濃度や透明度の設定、プラバンに印刷ができるインクジェットプリンターのおすすめなどを紹介します!プラバンに印刷するにはどこでできる?コンビニで印刷できる?などのよくある疑問や質問もまとめました!印刷したプラバンのレジンコーティングのやり方も紹介します!...

こちらも合わせて読んでみて下さい!

スポンサードリンク

まとめ

プラバンの完成度が高くなる着色方法と色付けのコツをまとめました。

プラバンに色鉛筆を使った着色方法と色付けのコツ

色鉛筆でプラバンに着色する場合は、プラバンの表側から油性ペンでアウトラインを描いて、裏側から隙間なく色鉛筆で色を薄く塗る。

濃く塗りすぎた部分はティッシュなどで叩くように軽く拭き取ってから焼く。

プラバンにアクリル絵の具を使った着色方法と色付けのコツ

アクリル絵の具で着色する場合は、プラバンの表側から油性ペンでアウトラインを描く。

アクリル絵の具での色塗りはプラバンを焼いた後にする。

アクリル絵の具で色ムラを出さないためには、しっかりと乾かしてからの重ね塗りを繰り返す。

プラバンにポスカを使った着色方法と色付けのコツ

ポスカで着色する場合は、プラバンを焼く前に塗った部分はトースターで焼くとひび割れてしまうので注意!

ポスカでプラバンにベタ塗りする場合は、焼いた後に塗る。

プラバンにクレヨンを使った着色方法と色付けのコツ

クレヨンやクレパスで着色をしてグラデーションを作る場合は、プラバンを焼く前に薄く色を塗ってティッシュでボカす。

グラデーション作りの着色は、濃く塗り過ぎない薄付きがベスト。

プラバンにマニキュアを使った着色方法と色付けのコツ

マニキュアでの着色はプラバンを焼いた後。

塗りムラをなくすためには、乾いてから重ね塗りを繰り返す。

プラバンのコーティングは、耐久性がないトップコートではしない。

以上が、プラバンの着色方法の種類と完成度が高く見える塗り方のコツです。

「イラストを書くことが苦手!」という人は、印刷するだけで完成度の高いプラバンが作れる印刷用プラバンの使用がおすすめです。

印刷用プラバンにイラストを印刷する方法は、以下の記事で紹介しています。

印刷プラバンでスヌーピー作り
100均セリアのプラバンに印刷する失敗しない作り方とプリンターの設定方法!100均のセリアやダイソーで印刷ができる印刷用プラバンが販売されています。この記事では、プラバンに印刷する作り方の手順とコツ、プラバンに印刷する画像の濃度や透明度の設定、プラバンに印刷ができるインクジェットプリンターのおすすめなどを紹介します!プラバンに印刷するにはどこでできる?コンビニで印刷できる?などのよくある疑問や質問もまとめました!印刷したプラバンのレジンコーティングのやり方も紹介します!...

上記で紹介した着色方法で作ったプラバンは、滲みにくいパジコの水性ニスや、耐久性がある清原のUVレジンなどでコーティングすると完成度がグンと上がります!

レジンでコーティングしたイニシャルブローチ

自分の好きな雰囲気がでる着色方法を見つけて作ってみて下さい!

今日はここまで〜

プラバンをレジンでコーティングする方法!ぷっくり可愛くなる塗り方を紹介!
プラバンのレジンコーティングの方法!剥がれない滲まない塗り方のコツ!プラバンのレジンコーティングの方法を紹介します!プラバンからレジンが剥がれる時は、水性ニスを薄く塗って乾かしてからレジンを塗る塗り方で剥がれないレジンコーティングができます!また、レジンをたっぷりと使う重ね塗りでレジンコーティングをすると、ぷっくりとかわいいプラバンが作れます!レジンで油性マジックや色鉛筆がにじんでしまう場合は、レジンを塗る前ににじまないパジコの水性ニスを塗るやり方で解決できます!...
プラバンで失敗しない上手な焼き方にはコツがあるの記事のアイキャッチ
プラバンの焼き方のコツ完全ガイド!トースターで作れる!プラバンの焼き方のコツを紹介!プラバンをトースターで焼いた時に曲がったり歪んだり、そんな失敗がなくなるプラバンの焼き方のコツを紹介!アルミホイルではなくて、焼いてもくっつかないクッキングシートや魚焼きホイルを使ったり、取り出すタイミングを知ったりするだけ!プラバンの焼き方のコツ、オーブンレンジを使った焼き方、ドライヤーではなくてエンボスヒーターを使った焼き方、トースターの温度設定などを紹介!...

スポンサードリンク

スポンサードリンク

\半額以下アイテム約200万点!ポイント最大44倍!/

関連記事