
賃貸で壁紙をホッチキスで貼る!貼り方や壁に残る跡と失敗例!
2020年11月4日 monchi09DIY DIYと暮らしを楽しむ
こんにちは!もんちです・ω・)ノ 賃貸でも自分好みのおしゃれな壁紙が貼れる壁紙DIYは、初心者でもできるやり方がいくつも紹介されていま …
玄関に有孔ボードを取り付ける方法と男前インテリアを作る簡単アイデア!
2020年1月29日 monchi09DIY DIYと暮らしを楽しむ
こんにちは!もんちです・ω・)ノ 原状回復DIYが浸透してきている今では、自分好みのインテリアにDIYしたりリメイクすることを、「賃貸 …
賃貸で壁紙を変えたい時は両面テープとマスキングテープで貼るのがおすすめ!
2020年1月17日 monchi09DIY DIYと暮らしを楽しむ
こんにちは!もんちです・ω・)ノ 「賃貸で壁紙を変えたい!」と思ってはいるものの、退去時に原状回復で綺麗に剥がさないといけないから無理 …
壁紙DIYは失敗が多い?賃貸でも貼って剥がせる色々な原状回復をやってみた!
2019年3月23日 monchi09 DIYと暮らしを楽しむ
〈この記事は、2020年11月に一部を追記・訂正して更新しています!〉 こんにちは!もんちです・ω・)ノ 賃貸で壁に傷を付けたり …
賃貸OKなクッションシートの貼り方で壁を簡単におしゃれにリメイク!
2019年2月13日 monchi09 DIYと暮らしを楽しむ
こんにちは!もんちです・ω・)ノ 我が家のキッチンカウンターの壁はただの白壁ですが、本当はキッチンカウンターの壁にレトロタイルを貼りた …
賃貸のキッチンを男前インテリアとブルックスリンタイルにリメイクする方法!
2019年1月17日 monchi09 DIYと暮らしを楽しむ
こんにちは!もんちです・ω・)ノ 以前住んでいたお家は、築年数が古い賃貸アパートによくある花柄がプリントされたタイルのキッチンだったの …
我が家が賃貸DIYでやって良かった現状回復が出来るリメイク8選!
2018年11月1日 monchi09 DIYと暮らしを楽しむ
こんにちは!もんち(@DIYとカフェ巡り )です。 無事にマイホームへと引っ越しが終わった我が家ですが、賃貸で暮らしていた時には原状回 …
セリアの剥がせるリメイクシートは長期間貼ったままだと剥がれない!
2018年7月5日 monchi09 DIYと暮らしを楽しむ
こんにちは!もんちです・ω・)ノ 100均のセリアでは、テープ状になっている「貼って剥がせるリメイクシート」も販売されています。
…
壁紙リメイクでキッチンカウンターをコンクリートみたいにする!
2018年5月23日 monchi09 DIYと暮らしを楽しむ
大人気の壁紙屋本舗の壁紙を使ってキッチンカウンターの背面を本物のコンクリートみたいにリメイクするDIYをした時のことをまとめてみました。
…
100均の黒板シートとチョークレタリングで壁をおしゃれにする!
2018年4月26日 monchi09 DIYと暮らしを楽しむ
こんにちは!もんち(@DIYとカフェ巡り )です。 いずれ現状回復が必要なので綺麗に剥がせるようにと、ホッチキスで貼った壁紙の上から1 …