賃貸DIY

壁紙をホッチキスで貼ると失敗する?賃貸で試してみました!

壁紙をホッチキスで貼ると失敗する?賃貸で試してみました!
⚠ この投稿のリンクには広告が含まれています。

こんにちは!

壁紙をホッチキスで貼ると簡単だけど失敗しやすいよ!

って聞いたことありませんか?

「壁紙をホッチキスで貼ると簡単だ!」と、ブログで紹介している人がたくさんいます。

気になって調べてみると、

  • 壁紙をホッチキスで貼ったら簡単だった!
  • 壁紙をホッチキスで貼ったら失敗した!

という2つの情報を発見しました。

そこで、実際に賃貸で壁紙をホッチキスで貼ってみることにしました。

この記事を読めば、壁紙をホッチキスで貼る方法と、貼ったらどんな失敗が起こるのかが分かります!

壁紙をホッチキスで貼る方法

壁紙をホッチキスで貼る方法は簡単です。

貼るというよりも、ホッチキスで壁に壁紙をとめていくという感じになります。

壁紙を貼る時に使うホッチキスは、180度ひらく種類を選んで下さい。

壁紙が貼れる180度開くホッチキス

ホッチキスが180度に開かなければ、壁紙をホッチキスで貼ることができません!

100均やホームセンターで買えるホッチキスは、180度開かない種類があります。

間違えて購入しないように注意して下さい。

180度開くホッチキスがどれか分からない!

という感じならば、ホッチキスで壁掛けテレビが掛けられると人気の「壁美人」が推奨している「MAX社のホチキス」がおすすめです。

\ファッションタイムセール祭り!/
Amazon
\ふるさと納税ジャンボ開催中!/
Yahooショッピング

それでは、壁紙をホッチキスで貼る方法を紹介していきます!

まず、お好みの「のりなし壁紙」を購入して、壁の大きさに合わせてカットします。

壁紙屋本舗のコンクリート柄の壁紙ののりなしタイプ

「のりなし」の壁紙の購入は、種類が豊富で安い楽天がおすすめです。

壁紙をホッチキスで貼る前に、壁紙の両端の耳の部分を切り取っておきます。

壁紙の耳を切り取る

次に、マスキングテープや画鋲を使って壁に壁紙を仮止めします。

そして、壁紙の端に等間隔でホッチキスを打ち込みます。(写真では点線で記しています)

壁紙をホッチキスで貼る方法

壁にホッチキスを打ち込む時は、180度に開いたホッチキスを壁に向かって垂直に押し込みます。

壁紙をホッチキスで貼る方法

力を込めて一気にズドーン!と勢いよく突き刺すのがコツです!

1枚目に貼った壁紙に、次に貼る壁紙の柄を合わせながら貼っていきます。

壁紙をホッチキスで貼ったリビング

壁紙をホッチキスで貼ると、ホッチキスで壁紙をとめた部分(ホッチキスの芯)が見えている状態になります。

え?ホッチキスの針が悪目立ちするのでは?

と思うかもですが、真っ白な壁紙でない限りは、めちゃくちゃ近くで見ないと分からないレベルです。

白い壁紙はホッチキスの針が目立つのでおすすめしません!

壁紙をホッチキスで貼った時の失敗はこれ!

ホッチキスで壁紙を貼る方法は簡単です。

でも、デメリットがあります。

そのデメリットが、

ホッチキスで壁紙を貼ったら失敗したー!

とよく紹介されています。

ここからは、ホッチキスで壁紙を貼ったらよく起こる失敗を紹介していきます。

壁紙をホッチキスで貼ると凸凹になった

壁紙をホッチキスで貼ると、壁にピタッと張り付いたように綺麗に貼れません。

壁紙が凸凹に浮いている状態になってしまいます。

ホッチキスで貼って浮いてしまった壁紙

壁紙をホッチキスで貼る時は、等間隔にホッチキスの針を打ち込んでいきます。

壁紙のりで壁紙を貼り付けているわけではないので、まるで失敗したかのように壁紙の端の部分が凸凹に浮いてしまいます。

この状態が、「失敗した!」とよく言われています。

実際にホッチキスで壁紙を貼った我が家の場合も、壁紙の端の方が凸凹と浮いた状態になっていました!

壁紙をホッチキスで貼ると針が錆びた

壁紙をホッチキスで貼る時に、節約で100均のホッチキスの針を使う人が多いです。

でも、100均で販売されているような一般的なホッチキスの針は、経年劣化で錆びてしまうことがあります。

壁に打ち込んだホッチキスの針が錆びてしまうと、元の壁紙を汚してしまう失敗に繋がります。

ホッチキスの針は、錆びに強いタイプのものが販売されています。

大きな失敗に繋がらないためにも、サビにくい「ステンレスのホッチキス芯」がおすすめです。

\ファッションタイムセール祭り!/
Amazon
\ふるさと納税ジャンボ開催中!/
Yahooショッピング

スポンサードリンク

 

壁紙をホッチキスで貼ると剥がれ落ちる

壁紙をホッチキスで貼る方法は、壁紙の端をホッチキスでとめているだけの状態です。

なので、広い範囲にホッチキスで壁紙を貼ることはおすすめできません。

ホッチキスで貼った壁紙の重たさに耐えきれなくなり、壁紙が剥がれて落ちてしまう可能性があるからです。

リビングの壁一面の壁紙をホッチキスで貼ったら剥がれ落ちた!

なんて、ブログで紹介している人もいました。

壁紙が剥がれて落ちる失敗をしないためにも、あまり広い範囲で貼らない方が良いです。

スポンサードリンク

壁紙をホッチキスで貼ると跡が残る?

壁紙をホッチキスで貼る時は、壁にホッチキスの針を突き刺します。

となると、

原状回復が必要な賃貸でも大丈夫?跡が残らないの?

と思いますよね?

実際に壁紙をホッチキスで貼ってみましたが、ホッチキスの跡は押しピンを刺した時よりも小さくてあまり目立ちませんでした。(下の写真参照)

ホッチキスで壁に開いた穴

爪先で少しこすれば、全く目立たなくなりました。

爪で擦って消したホッチキスや画鋲の穴

ただし、これは家の壁紙の種類にもよると思います。

壁紙をホッチキスで貼る前に、実際に自分の家の壁紙にホッチキスを打ち込んでみて下さい。

そして、自分の家の壁紙ではどれくらいの跡が残るのかを確認しておくことがおすすめです。

壁紙に残る押しピンやホッチキスの跡の消し方は、下記参照の「画鋲の跡の消し方」の記事でも紹介しています。

壁紙の画鋲の跡の消し方
賃貸の壁の画鋲の跡の消し方を4つ試してみた!簡単に補修できた?賃貸の壁に刺した画鋲跡の消し方を写真つきで紹介します!濡れたティッシュを爪楊枝で押し込む画鋲跡の消し方、修正テープを引いて画鋲跡を目立たなくする消し方、歯磨き粉をすり込んで画鋲跡を消す方法など、画鋲(押しピン)の跡がきれいに消える方法を全て試してみました。太めの画鋲の跡の原状回復には、白以外の色も豊富なクロスの穴埋め材がおすすめです!また、ニンジャピンだと賃貸の壁にでも安心して使えます。...

まとめ

壁紙をホッチキスで貼ると失敗する「失敗例」は、

  • 壁紙をホッチキスで貼ると凸凹と浮いてしまった
  • 壁紙をホッチキスで貼ると針が錆びてしまった
  • 壁紙をホッチキスで貼ると剥がれ落ちてしまった

この3パターンが多く紹介されています。

実際に壁紙をホッチキスで貼った我が家では、壁紙が凸凹に浮いてしまいました。

ブログでも、この失敗談が一番多く紹介されています。

とはいえ、壁紙をホッチキスで貼る方法はすごく簡単でした。

なので、あまり目立たないクローゼット内の奥の壁などで活用するといいのでは?と思いました。

壁紙をホッチキスで貼る時は、「180度に開くホッチキス」を購入する。

\ファッションタイムセール祭り!/
Amazon
\ふるさと納税ジャンボ開催中!/
Yahooショッピング

そして、「サビにくい針」を使うことを忘れないで下さい。

\ファッションタイムセール祭り!/
Amazon
\ふるさと納税ジャンボ開催中!/
Yahooショッピング

賃貸でも大丈夫な方法で壁紙をきれいに貼りたい!

というならば、両面テープ×マスキングテープで貼るという方法もあります。

下記参照の「両面テープとマスキングテープを使った壁紙の貼り方」で紹介しています。

マスキングテープと両面テープで貼ると剥がれ落ちる?実際に試してみた!
マスキングテープと両面テープで壁紙を貼っても大丈夫?実際に試してみた!のりなし壁紙を両面テープで自分で簡単に貼る方法を紹介!のりなし壁紙を両面テープとマスキングテープの貼り方で貼れば、ビニールクロスの上から貼った壁紙も綺麗に剥がせるのかを検証!また、両面テープで貼った壁紙がすぐに剥がれる原因と対策のやり方も紹介します!100均の両面テープやマステよりも、超強力両面テープの方が綺麗に剥がせて現状復帰に失敗しないで、剥がれ落ちずに綺麗に貼れます!...

ぜひ、合わせて読んでみて下さい!

今日はここまで〜

★楽天ROOMやってます★

まいたけの楽天ROOMを見てみる↗

おしゃれなセール品、お得な商品、diyアイテムを紹介しています!

もし宜しければちょっと見に来てやってください_(._.)_

スポンサードリンク

スポンサードリンク

\半額以下アイテム約200万点!ポイント最大44倍!/

関連記事
error: