DIY

ままごとキッチンでカチカチ音が鳴るコンロのつまみスイッチの作り方!

⚠ この投稿のリンクには広告が含まれています。
\有名ブランドもポイント最大50%還元!/

こんにちは!まいたけです!

カラーボックスを利用して、下の写真のようなままごとキッチンを手作りしました。

カラーボックスで作るままごとキッチンの完成品

カラーボックスを使った手作りままごとキッチン本体の作り方は、下記記事で紹介しています。

ままごとキッチンを手作り!カラー ボックスで簡単に作る方法!
ままごとキッチンを手作り!カラーボックスで簡単に作る方法!ままごとキッチンをカラーボックスで手作りする方法を紹介!カラー ボックスを使えば、一から全てをDIYで手作りするよりも簡単に手作りのままごとキッチンが作れます!この記事では、カラーボックスを使った手作りのままごとキッチンの作り方と、ままごとキッチンの収納棚た収納フックを100均のセリアやダイソーの材料を使って作る方法も紹介します!...

この記事では、カラーボックスで手作りしたままごとキッチン本体に取り付けた、「回すとカチカチと音が鳴るコンロスイッチ」の作り方を紹介します!

回転した時にプラスチックが弾かれて音が鳴るコンロのつまみのスイッチ

つまみを回転させた時にカチカチと音が鳴るだけで、子供は大喜びでスイッチを回して遊んでくれました。

記事を読み終わると、100均材料を上手く活用して、回転させた時にカチカチと音が鳴る「つまみスイッチ」が作れます!

回すとカチカチと音が鳴るつまみスイッチは100均の材料で作れます!

ままごとキッチンでカチカチ音が鳴るコンロのつまみスイッチの作り方!

ではでは、ままごとキッチンのコンロに取り付けるカチカチ音が鳴るつまみスイッチの作り方を紹介します。

まず、100均で販売されている厚みのある木材に、マスキングテープなどを使って丸型の型を取ります。

100均の木材でままごとキッチンのつまみスイッチの丸型の型を取る

次に、電動のジグソーや糸鋸を使って丸型に切り抜きます。

ままごとキッチンのコンロスイッチの丸型を切り抜く

糸鋸は100均でも売ってますが、電動の方がラクに切れます!

初心者さんは安くて色々と使えるブラックアンドデッカーがおすすめです。

次に、100均の木の棒を、丸型に切った木材の直径の長さに合わせてカットします。

丸型の木材とカットした木の棒を重ねて置くと、下写真のようなスイッチの形になります。

やすりがけありで綺麗な丸型になったままごとキッチンのコンロのつまみ

カットした木材は紙やすりで整えます!

すると、綺麗な丸型になって手触りも良いコンロのつまみスイッチになります!

コンロのつまみスイッチでカチカチと音を鳴らす材料

手作りのままごとキッチンでコンロのつまみスイッチを回してカチカチと音を鳴らす為の材料は以下の通りです。

材料

100均の6mmのダボ
100均の円柱型の木材
100均の積み木(四角い)木材
作った「コンロスイッチ」

ままごとキッチンのコンロのつまみの材料で使う100均のダボ

まず、コンロのつまみスイッチの裏にドリルで穴をあけます。

購入したダボが6mmの場合は、6mmのドリルで穴を開けます。(貫通させない!)

ままごとキッチンで使うコンロのつまみに下穴を開ける

穴をあけたい深さの位置にマスキングテープで印を付けておくと貫通せずに穴あけができます!

次に、ドリルであけた穴に速乾ボンドを付けたダボを差し込んで固めます。

ままごとキッチンのコンロのつまみに開けた穴に100均のダボを突き刺す

普通のボンドよりも早く乾く速乾タイプがおすすめです!

ダボを差し込んで溢れ出るボンドは拭き取っておきます。

次に、円柱の木材に円を描くように、等間隔で8本〜10本の釘を同じ深さで打ち付けておきます。

ダイソーの木材に釘を打つ

ダイソーの木材は柔らかいので簡単に釘を打ち込めます!

次に、100均のDIYコーナーで販売されている積み木の木材(四角い木材)に、小さく切ったプラ板をカットして2枚重ねにし、ビスで固定します。

木材にプラスチック板を貼り付ける

このプラスチックを弾くことでカチカチという音が鳴ります!

手作りのままごとキッチンにコンロスイッチを取り付ける

手作りしたカチカチ音が鳴るつまみスイッチを、ままごとキッチンのコンロのスイッチの位置に取り付けます。

まず、コンロのつまみスイッチを取り付けたい位置に、ドリルで穴をあけます。

6mmのダボを突き刺すので8mmの穴をあけたままごとキッチンの壁

この時にあける穴の大きさは、コンロのつまみスイッチで使ったダボより大きいサイズであけます!

今回の場合だと、コンロのつまみに6ミリのダボを刺していたので、キッチンコンロ下の壁には8ミリの穴をあけました!

ままごとキッチンのコンロのつまみに刺したダボの太さは6mm

次に、コンロ下の壁にあけた穴にダボ付きのつまみスイッチを突き刺します。

そして、貫通したつまみスイッチのダボの先端に、穴を開けた円柱の木材を突き刺して固定します。

ままごとキッチンのコンロスイッチの取り付け方法

これで、ままごとキッチンのコンロ下にコンロのつまみスイッチを取り付けることが出来ました。

ままごとキッチンのコンロ下につまみのスイッチを取り付ける

つまみのスイッチを回すと、円柱の木材に打ち込んだ釘が回転してプラスチックの先端を弾き、弾いた時にカチカチと音が鳴ります。

回転した時にプラスチックが弾かれて音が鳴るコンロのつまみのスイッチ

ちゃんと音が鳴れば、ままごとキッチンに取り付けるカチカチ音が鳴るコンロのつまみスイッチの完成です。

良い音が鳴らない時はプラスチックの長さを短くしてみて下さい!

音が大きくなるはずです!

ここまで記事を読んでみて、

カチカチと音がなるつまみスイッチを作るの面倒くさーい!

となった人は、回すとカチカチと音が鳴るつまみスイッチが付いている「卓上ままごとコンロ」がおすすめです。

ままごとキッチンよりもコンパクトなので、遊びたい時にテーブルに出して遊べる点でも便利で人気があります。

スポンサードリンク

まとめ

ままごとキッチンでカチカチと音が鳴る「つまみのスイッチ」は、100均材料で作れます!

でも、時間もかかるし手間もかかって少し複雑ですよね?

作る工程が多くて面倒くさそうだな〜。。。

と思う人がほとんどだと思います。

そう思った人には、カチカチと音が鳴る卓上コンロがおすすめです。

コンロのつまみスイッチを回転させると「カチカチ」と音が鳴ります。

また、遊びたい時に出してきて遊べるコンパクトさがあって、ままごとキッチンのように場所を取らない点でも人気があります。

カチカチと音が鳴るスイッチの手作りままごとキッチンが欲しい。

けれど、コンロのつまみスイッチを手作りするのはめんどくさい!

という人は、木製でおしゃれでかわいい卓上ままごとキッチンも考えてみては?

今日はここまで〜

▼カラーボックスで手作りままごとキッチン本体を作る方法!

ままごとキッチンを手作り!カラー ボックスで簡単に作る方法!
ままごとキッチンを手作り!カラーボックスで簡単に作る方法!ままごとキッチンをカラーボックスで手作りする方法を紹介!カラー ボックスを使えば、一から全てをDIYで手作りするよりも簡単に手作りのままごとキッチンが作れます!この記事では、カラーボックスを使った手作りのままごとキッチンの作り方と、ままごとキッチンの収納棚た収納フックを100均のセリアやダイソーの材料を使って作る方法も紹介します!...

▼手作りままごとキッチンで使う「蛇口」の作り方!

手作りままごとキッチンの蛇口の作り方!100均も活用すれば簡単に安く作れる!
手作りままごとキッチンの蛇口の作り方!100均も活用すれば簡単に安く作れる!手作りままごとキッチンで使える蛇口の作り方を紹介します!100均を上手く活用すれば簡単に安くも作れます!赤と青のフェルトを使って、水とお湯の蛇口ハンドルを作ることができます。また、ホームセンターの端材コーナーなども活用すれば、100均よりも安く材料が揃うこともあります。この記事では、100均とホームセンターの木材を使った、「手作りままごとキッチンの蛇口」の作り方を紹介します!...

スポンサードリンク

スポンサードリンク

\半額以下アイテム約200万点!ポイント最大44倍!/

関連記事